引退の日を迎えて。
2003年12月13日総会が終了しました。
今日を持って、私たち現3回生は引退です。
オリエンテーション期間に様々なサークルをまわり、
恋を求めて、ラグビー部に浮気をした時もあったけど、
最終的に「ここしかない」と思って入ったサークル。
ここでの経験は何よりの宝物です。
このサークルに出会うために、この大学にきたといえるくらい。
納得して選んだ道ではなかったから、悩むことも多かった1回生のとき、
このサークルは本当に私の支えでした。
すばらしい先輩に囲まれ、
子どもたちと一緒に自然を満喫し、
自分自身が成長できたように思います。
上回生になって、責任をもつ立場になりました。
先輩、同回生、そして、後輩に支えられて、
無事に大きな仕事もやりぬくことができました。
3年間ほんとに早かった。
3回の一年はすばらしい速さで私の前を通りすぎていきました。
もっと、ひとつひとつの行事をがんばれたかもしれない。
でも、私は私なりに、そのときのベストを尽くせていたと思う。
だから、後悔はしていません。
精神的に今年の春学期はやばかった。
そんな中でも、サークルから逃げなかったことは大きな自信になっています。
また、私自身の弱さから、大事な仲間をないがしろにしてしまっていた時期もあったけど、
事実を受け止めて、また大事に思えるようになったことも、よき経験でした。
たくさんの思い出と仲間をありがとう
私の3年間は誰よりも充実したかけがえのない時間です。
ほんとにありがとう。
今日を持って、私たち現3回生は引退です。
オリエンテーション期間に様々なサークルをまわり、
恋を求めて、ラグビー部に浮気をした時もあったけど、
最終的に「ここしかない」と思って入ったサークル。
ここでの経験は何よりの宝物です。
このサークルに出会うために、この大学にきたといえるくらい。
納得して選んだ道ではなかったから、悩むことも多かった1回生のとき、
このサークルは本当に私の支えでした。
すばらしい先輩に囲まれ、
子どもたちと一緒に自然を満喫し、
自分自身が成長できたように思います。
上回生になって、責任をもつ立場になりました。
先輩、同回生、そして、後輩に支えられて、
無事に大きな仕事もやりぬくことができました。
3年間ほんとに早かった。
3回の一年はすばらしい速さで私の前を通りすぎていきました。
もっと、ひとつひとつの行事をがんばれたかもしれない。
でも、私は私なりに、そのときのベストを尽くせていたと思う。
だから、後悔はしていません。
精神的に今年の春学期はやばかった。
そんな中でも、サークルから逃げなかったことは大きな自信になっています。
また、私自身の弱さから、大事な仲間をないがしろにしてしまっていた時期もあったけど、
事実を受け止めて、また大事に思えるようになったことも、よき経験でした。
たくさんの思い出と仲間をありがとう
私の3年間は誰よりも充実したかけがえのない時間です。
ほんとにありがとう。
コメント