日本のお正月
2004年1月2日今日は着物をきました。
祖母が母のために作ったものです。
赤くて総絞りでめっちゃかわいかったです。
卒業式に着ようかともくろみ中。
私の実家には着物がたくさんあります。
なかなか着ることはないので、お正月くらいは着たいなぁ
と思ってます。
でも、自分で着れないので、着るとなると一騒動です。
卒業したら、着付けを習いたいなぁ
お茶もやりたい!!
どっちが先だろ?
そして、それらを習えるだけのお金を稼げるのだろうか???
考えてもしょうがないからほっておこう。
着物を着て、父の実家に行って来ました。
お正月くらいしか行かないけれど、
のんびりできるので、実は好きな場所だったりします。
去年結婚したいとこの旦那さんも見れてよかったです。
かわいい甥っ子にも会えたしね。
家に帰るといとこ達が来ていて、
たのしい時間を過ごしました。
様々な違いを感じつつもね。
祖母が母のために作ったものです。
赤くて総絞りでめっちゃかわいかったです。
卒業式に着ようかともくろみ中。
私の実家には着物がたくさんあります。
なかなか着ることはないので、お正月くらいは着たいなぁ
と思ってます。
でも、自分で着れないので、着るとなると一騒動です。
卒業したら、着付けを習いたいなぁ
お茶もやりたい!!
どっちが先だろ?
そして、それらを習えるだけのお金を稼げるのだろうか???
考えてもしょうがないからほっておこう。
着物を着て、父の実家に行って来ました。
お正月くらいしか行かないけれど、
のんびりできるので、実は好きな場所だったりします。
去年結婚したいとこの旦那さんも見れてよかったです。
かわいい甥っ子にも会えたしね。
家に帰るといとこ達が来ていて、
たのしい時間を過ごしました。
様々な違いを感じつつもね。
コメント