奈良燈火会

2004年8月11日 恋愛
念願叶いました。
1回生の時からずっと行きたかったイベントです。
http://www.toukae.jp/

大学院入試に忙しい彼氏さんに時間作ってもらって、
奈良まで出かけてきました。
いくつかあるエリアはすべて徒歩圏内です。
京都のライトアップみたいに人だらけじゃないので、
なんだか落ち着きます。

ちょっぴり迷子になりつつ、
散策を楽しんでいると、人力車のお兄ちゃんから声が。
いつもなら、素通りする所ですが、
今回のお兄ちゃんは、ほんとに親切でした。
人力車に乗るのらないを別にして、
お勧めのポイントや効果的にまわる方法を教えてくれたのです。

感じのよさと残り時間を考えて
人力車、乗っちゃいました。
「殿」「姫」の言葉に酔いながら、
奈良の町を楽しみました。
様々な知識を教えてくれたし
お金払う価値があったなぁって思いました。

それにしても綺麗でした。
15日には送り火があるみたいです。
ろうそくとライトアップのバックに見える送り火。
見たいなぁ。

コメント