ぶらり本屋さん

2004年11月17日 読書
本屋さんで見つけて立ち読みしてみた。
自分の行動が意味不明。
いい事書いてないかなと思ったんだもん。
次につなげようと思ったんだって!!!

本棚に返すとき、
隣に人がいてすごく恥ずかしかったです。

****************************

卒論進みません。
アンケート結果の分析甘すぎだとの指摘を受け
やり直しです。
最もな指摘なので、何も反論は出来ませぬ。
ほんと本腰入れないと終わりません。
卒論出来なくて留年なんてやだ。
がんばろ。
村山 由佳さんの作品。

自分の恋人を実の兄に奪われた大学生が
山奥の民宿での生活を通して、
さまざまなことを経験し、
新しいステップへ進んでいく。

私も主人公の大和くんのようになりたいな。
全てを受け入れたい。

今の私は冒頭部分の大和くんな感じ。
あんなに僕を好きだと言ってたじゃないかよ。
あのときの言葉も、みんな嘘だったのかよ。

まさにこんな気分

でも大和くんはすこしずつ変わっていく。
個性的な仲間に支えられて。
私も変わっていきたいな。

Oh!myダーリン

2004年10月30日 読書
自動車学校にあるまんが文庫で見つけて読み始めました。

久々に読む少女漫画は新鮮でした。
冬ソナばりの障害が降りかかる展開に苦笑しつつも
楽しんで読めました。

おかげで卒論は進んでません。
だめだめじゃん。。

今から頑張ります。
読破しました。
6時間強一心不乱に読みまくりです。
(やることもやらないで・・・)
いや、なんかやめちゃいけない気がしたので・・・。

読みきることに必死だったので
あまりよさ伝わらず。
また、ゆっくりじっくり読んでみたいです。

コンタクトですが・・・
恐ろしい事実が発覚しました。
詳細は秘密へ。
ありえないことがあるもんです。
ISBN:4890852395 単行本 山岡 信幸 ナガセ 2001/12 ¥1,155
わかりやすい。
採用試験前に出会っていれば・・・
(きっとかわらないけど)
続編も買おうと思います。

今日も夜バイトでした。

教育論?

2004年7月21日 読書
S−Cubeで借りてきました。
吉崎さんおすすめの一冊です。
恥ずかしながら、紹介していただくまで
この本のこと知らなかったのです、私。
でもでも、すごく心に響く本でした。

金森教諭のあたたかさ、金森教室のあたたかさが
すごく伝わってきます。
いいなぁって思いました。

私が先生になれたとしても、
金森教諭の実践をそのまま行なうことは難しいと思います。
環境も生徒も学年も違うのだから。
でも、エッセンスを私なりに生かすことならできると思います。
というよりも、エッセンスを生かすようにしたほうが
よりよく伝えられるのではないかと思うのです。
「私はわたし」
いろいろな素晴らしい先生の考え方や実践を
私の中で消化して、
わたしの教育を展開できるようにしたいなあ。

あ、その前に先生に採用されなくてはいけないんだった・・・
25日まであと少し。
頑張っていこう。

さやまんさん、お気に入り登録させていただきました。
夢、かなえましょうね。
久しぶりに読みました。
こんな恋がしたいです。
こんな愛につつまれたいです。

私の好きな本

2004年5月13日 読書
『あなたはきっとうまくいく!―天使がくれたメッセージ』
ISBN:476620753X 単行本 中井 俊已 グラフ社 2003/06 ¥1,260

マイナーな本ですが、私のバイブルです。
一つ一つのメッセージが好きなんです。
当たり前のことが書いてあるだけなんだけど、
すごく心に響いてくる。

友人にあげてしまったので
手元にはないのだけれど、
なんだか読みたい気分です。

1 2 3