寂しさつのる今日この頃
2004年2月9日私はひとりが嫌い
一人暮らしを始めて3年近くなるけど、
どうしても一人に慣れない。
今思えば、私はいつも忙しくしていた。
それは孤独を恐れての行動だったのかもしれない。
忙しくしていれば、寂しくないから。
忙しさで紛らわされるから。
今の私には紛らわすものがない。
「一人で強く生きること」を目標にしても、
寂しさは隠せない。
どうしたら強くなれるんだろ?
一人暮らしを始めて3年近くなるけど、
どうしても一人に慣れない。
今思えば、私はいつも忙しくしていた。
それは孤独を恐れての行動だったのかもしれない。
忙しくしていれば、寂しくないから。
忙しさで紛らわされるから。
今の私には紛らわすものがない。
「一人で強く生きること」を目標にしても、
寂しさは隠せない。
どうしたら強くなれるんだろ?
コメントをみる |

「終電乗れなかったら、泊めてね」
といっていた彼氏さん。
午前3時に来るってどういうこと???
それまで、私待ってたんだよ。
なのに、言いたい事だけ言って自分だけ寝るってどういうこと?
なんなのさー
なんだかなー
彼氏さんがうちに泊まるのは嫌じゃない。
でも、結局いつも「ついで」なのよね。
はぁー
私もおまけなのかなぁ・・・
ちなみに、彼氏さんが言っていた飲み会で、
「Y(彼氏さん)はほんといい男だよね。キョロ助は幸せ者だね〜」
と言われたそうな。
マイナス思考の私には
「Yはいい男なのになんでキョロ助なのかね?」
という風にしかとれませぬ。
どうせ私はいい女じゃありませんよーだっ!
はぁー
うつです。
といっていた彼氏さん。
午前3時に来るってどういうこと???
それまで、私待ってたんだよ。
なのに、言いたい事だけ言って自分だけ寝るってどういうこと?
なんなのさー
なんだかなー
彼氏さんがうちに泊まるのは嫌じゃない。
でも、結局いつも「ついで」なのよね。
はぁー
私もおまけなのかなぁ・・・
ちなみに、彼氏さんが言っていた飲み会で、
「Y(彼氏さん)はほんといい男だよね。キョロ助は幸せ者だね〜」
と言われたそうな。
マイナス思考の私には
「Yはいい男なのになんでキョロ助なのかね?」
という風にしかとれませぬ。
どうせ私はいい女じゃありませんよーだっ!
はぁー
うつです。
コメントをみる |

図書館にこもる。
2004年2月7日今日も図書館で勉強。
2日目にしてやる気なし・・・。
いや、やるにはやったのだけど。
ノルマは達成されたのだけど、集中力がね。
全然続きませぬ。
「雑誌は友達」状態でした。
いまさら将来について、悩んでます。
一般企業に就職するつもりはありません。
でも
学校関係で頑張るのか、福祉系で頑張るのか決めかねてます。
どっちも魅力的なんだよね、私にとって。
どっちも難しいんだけど。
勉強をはじめてみて、
「二つの試験を頑張る作戦」は不可能であることが分かりました。
もう少し自分のこころと話してみたいと思います。
2日目にしてやる気なし・・・。
いや、やるにはやったのだけど。
ノルマは達成されたのだけど、集中力がね。
全然続きませぬ。
「雑誌は友達」状態でした。
いまさら将来について、悩んでます。
一般企業に就職するつもりはありません。
でも
学校関係で頑張るのか、福祉系で頑張るのか決めかねてます。
どっちも魅力的なんだよね、私にとって。
どっちも難しいんだけど。
勉強をはじめてみて、
「二つの試験を頑張る作戦」は不可能であることが分かりました。
もう少し自分のこころと話してみたいと思います。
いいこといっぱい☆
2004年2月5日思っていることを彼氏さんに伝えた。
彼はきちんと受け止めてくれた。
それだけで、あんなに悩んでいたことが嘘みたいに小さくなった。
そして、
彼があの言葉を発したときは、
すごく疲れていたということを教えてくれた。
泣くばかりの私の取り扱いに困ってしまったのだろう。
「ごめんね」と謝ってくれたけれども、
彼は悪くない。
悪いのは私の弱さだ。
強くなりたい、一人で自分を支えられるくらいに。
そうそう、今日バイトでシェフにほめられた。
ちょっと嬉しかった。
この調子で頑張ろう。
ニコニコの法則をおもいだして。
彼はきちんと受け止めてくれた。
それだけで、あんなに悩んでいたことが嘘みたいに小さくなった。
そして、
彼があの言葉を発したときは、
すごく疲れていたということを教えてくれた。
泣くばかりの私の取り扱いに困ってしまったのだろう。
「ごめんね」と謝ってくれたけれども、
彼は悪くない。
悪いのは私の弱さだ。
強くなりたい、一人で自分を支えられるくらいに。
そうそう、今日バイトでシェフにほめられた。
ちょっと嬉しかった。
この調子で頑張ろう。
ニコニコの法則をおもいだして。
コメントをみる |

自主的ひきこもり。
2004年2月4日昨日の言葉の意味をずっと考えていた。
どうしても、前向きに捉えられない。
きっと、深い意味はないのだろうけど。
どういう風に、付き合っていったらいいんだろ?
依存しない関係は、どうやったら築けるんだろ?
どうしたら、一人で生きる強さを持てるんだろ?
この答えは、私にしか出せないこと。
頑張って、向き合わないといけない。
********************************
日記めぐりしてたら、
恋愛成績表の結果を出してる方がいらっしゃった。
面白そうだったので、わたしもやってみた。
http://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=040204-82-53076
なんだか余計に落ち込んだ。
********************************
どうしても、前向きに捉えられない。
きっと、深い意味はないのだろうけど。
どういう風に、付き合っていったらいいんだろ?
依存しない関係は、どうやったら築けるんだろ?
どうしたら、一人で生きる強さを持てるんだろ?
この答えは、私にしか出せないこと。
頑張って、向き合わないといけない。
********************************
日記めぐりしてたら、
恋愛成績表の結果を出してる方がいらっしゃった。
面白そうだったので、わたしもやってみた。
http://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=040204-82-53076
なんだか余計に落ち込んだ。
********************************
彼氏さんに依存しすぎていることに気がついた。
精神的に、全面的に頼っている感じ。
付き合う前は、そうなっちゃいけないって分かってたのにな。
「頼ればいいじゃん」
という言葉に負けた私がバカだった。
「頼る」っていうことの意味する内容がずれていたのかもしれない。
********************************
寂しくて、寂しくて連絡した。
「いつでも会えるわけじゃないでしょ。」
これ以外のことも、きっと言ってくれていたと思う。
でも、今日の私を打ちのめすには、十分な言葉だった。
彼氏さんは正しいことしか言わない。
「正しいことを言うことで、人を傷つけることもあるんだよ」
といった内容のことを、友人に言われたことがある。
当時の私は傷つける側で、言葉の意味をよく理解できなかったのだが、
今日、その言葉の正しさを知った。
********************************
精神的に、全面的に頼っている感じ。
付き合う前は、そうなっちゃいけないって分かってたのにな。
「頼ればいいじゃん」
という言葉に負けた私がバカだった。
「頼る」っていうことの意味する内容がずれていたのかもしれない。
********************************
寂しくて、寂しくて連絡した。
「いつでも会えるわけじゃないでしょ。」
これ以外のことも、きっと言ってくれていたと思う。
でも、今日の私を打ちのめすには、十分な言葉だった。
彼氏さんは正しいことしか言わない。
「正しいことを言うことで、人を傷つけることもあるんだよ」
といった内容のことを、友人に言われたことがある。
当時の私は傷つける側で、言葉の意味をよく理解できなかったのだが、
今日、その言葉の正しさを知った。
********************************
コメントをみる |

期末テスト
2004年2月2日インフルエンザでした。
37.5度以下を48時間続けないと、
登校許可は下りません。
しかし、今日は期末試験
7限(20:05〜21:35)の授業に毎回出たのよ、私。
追加試験制度はないから、
休んだら努力が水の泡。
というわけで、受けてしまいました。
みなさまごめんなさい。
でも、インフルエンザ菌は空気中にウヨウヨしてるもん。
私一人くらい大丈夫
↑
看護師の知り合いにめっちゃ怒られました。
そういう考えの人がいるから、流行するんだって。
ごめんなさい。
以後気をつけます
37.5度以下を48時間続けないと、
登校許可は下りません。
しかし、今日は期末試験
7限(20:05〜21:35)の授業に毎回出たのよ、私。
追加試験制度はないから、
休んだら努力が水の泡。
というわけで、受けてしまいました。
みなさまごめんなさい。
でも、インフルエンザ菌は空気中にウヨウヨしてるもん。
私一人くらい大丈夫
↑
看護師の知り合いにめっちゃ怒られました。
そういう考えの人がいるから、流行するんだって。
ごめんなさい。
以後気をつけます
熱が39℃も出てしまったので、病院に行くことにした。
病院では39.4℃という過去最高記録を出してしまった。
結果は、インフルエンザ。
彼氏さんが看護してくれて、すごく嬉しかった。
絞ったタオルの心地よさを知った。
彼氏さんの優しさを感じられた。
同時に、ひとり暮らしの怖さも感じた。
今回は、彼氏さんがすぐ来れる地域に住んでいた。
でも、いつまでもそうとは限らない。
大学生のうちは、この位置関係は変わらないけど、
私が就職したら、どうなるか分からないもの。
あー、就職どうしよう。
病院では39.4℃という過去最高記録を出してしまった。
結果は、インフルエンザ。
彼氏さんが看護してくれて、すごく嬉しかった。
絞ったタオルの心地よさを知った。
彼氏さんの優しさを感じられた。
同時に、ひとり暮らしの怖さも感じた。
今回は、彼氏さんがすぐ来れる地域に住んでいた。
でも、いつまでもそうとは限らない。
大学生のうちは、この位置関係は変わらないけど、
私が就職したら、どうなるか分からないもの。
あー、就職どうしよう。
コメントをみる |

「絶対的に」生きること
2004年1月28日哲学概論のレポートで取り上げました。
レポート自体は大変でしんどかったのですが、
提出後の今は、充実した気分です。
日頃考えることのないことを考えさせてくれたのだなぁと思って。
「絶対的に」生きることは、自分の価値尺度を持って生きること。
相対的な社会だからこそ、「絶対的に」生きる強さを持ちたい。
他人との比較の中で、自分の価値を見出す癖をやめることからはじめよう。
レポート自体は大変でしんどかったのですが、
提出後の今は、充実した気分です。
日頃考えることのないことを考えさせてくれたのだなぁと思って。
「絶対的に」生きることは、自分の価値尺度を持って生きること。
相対的な社会だからこそ、「絶対的に」生きる強さを持ちたい。
他人との比較の中で、自分の価値を見出す癖をやめることからはじめよう。
60点でもいいじゃない
2004年1月27日まきさんお気に入り登録させていただきました。
図書館でお仕事されている様子が羨ましかったので。
***********************
60点を目標にする人がいてもよいと思う。
その人の価値観にで。判断した結果ならば。
すべての人が100点をめざす必要はない。
ひとりひとりの中で、決めた目標をこなせばいい。
60点は合格最低点。
100点は最高点。
最高点をめざすことが悪いわけじゃない。
出来るだけよい点をめざすことが悪いわけじゃない。
60点でもよいことを知って欲しい。
上へ上へと追い立てるだけが先生の仕事ではないと思うから。
***********************
教師を目指している友人にこんな話をしました。
彼女はえらく感動してくれて、私の方がビックリしたのだけどね。
私がこんなことを考えて、こんな風に友人を励ましたということを記録に残しておこうと思います。
私は私を励ますことが苦手。
でも、日記というかたちをとれば
私が私を励ますことが出来るかもしれない。
未来の私が困った時の助けになるといいなぁ。
図書館でお仕事されている様子が羨ましかったので。
***********************
60点を目標にする人がいてもよいと思う。
その人の価値観にで。判断した結果ならば。
すべての人が100点をめざす必要はない。
ひとりひとりの中で、決めた目標をこなせばいい。
60点は合格最低点。
100点は最高点。
最高点をめざすことが悪いわけじゃない。
出来るだけよい点をめざすことが悪いわけじゃない。
60点でもよいことを知って欲しい。
上へ上へと追い立てるだけが先生の仕事ではないと思うから。
***********************
教師を目指している友人にこんな話をしました。
彼女はえらく感動してくれて、私の方がビックリしたのだけどね。
私がこんなことを考えて、こんな風に友人を励ましたということを記録に残しておこうと思います。
私は私を励ますことが苦手。
でも、日記というかたちをとれば
私が私を励ますことが出来るかもしれない。
未来の私が困った時の助けになるといいなぁ。
惨敗
2004年1月26日ごめんなさい。
私が悪かったです。
世の中甘くありませんでした。
この教訓を胸に刻みます。
大好きな先生のテストがまったく出来なかった・・・
勉強しなかった私が悪い。
でも、あんなにできないとは。
手を抜きすぎました。
ってかレポートしか手につきませんでした。
早くレポートから開放されたい。
私が悪かったです。
世の中甘くありませんでした。
この教訓を胸に刻みます。
大好きな先生のテストがまったく出来なかった・・・
勉強しなかった私が悪い。
でも、あんなにできないとは。
手を抜きすぎました。
ってかレポートしか手につきませんでした。
早くレポートから開放されたい。
情緒不安定・・・・・
2004年1月25日今日は一日中家にひきこもっていた。
なんだか精神的に不安定。
「こんな私が子どもと関わる仕事につけるのか」
と不安になる。
ネガティブ思考になりまくり。
もはや考えても仕方ないので、
とりあえず、やるべきことを片付けていこうと思う。
明日からテストが始まる。
まだ時間はある。最善を尽くそう
なんだか精神的に不安定。
「こんな私が子どもと関わる仕事につけるのか」
と不安になる。
ネガティブ思考になりまくり。
もはや考えても仕方ないので、
とりあえず、やるべきことを片付けていこうと思う。
明日からテストが始まる。
まだ時間はある。最善を尽くそう
コメントをみる |

責任
2004年1月23日今日寝坊した。
小学校のボランティアの日だったのに・・・
ありえない。
不甲斐ない自分がなさけなかった。
小学校では、6年生の算数の時間のお手伝いをさせていただいている。
3月には卒業していってしまうわけだ。
ふかい関わり合いをしているわけではないが、
なんだか寂しい。
やはり、1時間1時間が大切だなぁ
と思っていただけに、今日の寝坊は痛かった。
ボランティアでも責任は大事。
ボランティアだからこそ大事。
バイトと違って、お金の関係ではない。
でも、やっていることの重要性は変わらないと思う。
ちょっと気合を入れなおします。
小学校のボランティアの日だったのに・・・
ありえない。
不甲斐ない自分がなさけなかった。
小学校では、6年生の算数の時間のお手伝いをさせていただいている。
3月には卒業していってしまうわけだ。
ふかい関わり合いをしているわけではないが、
なんだか寂しい。
やはり、1時間1時間が大切だなぁ
と思っていただけに、今日の寝坊は痛かった。
ボランティアでも責任は大事。
ボランティアだからこそ大事。
バイトと違って、お金の関係ではない。
でも、やっていることの重要性は変わらないと思う。
ちょっと気合を入れなおします。
コメントをみる |

勘違い
2004年1月21日今日補講の場所・時間を間違えた・・・。
とろくさい。
でも、
「行ったら補講は終わってた」
という事態にならなくて、ほんとによかった。
当たり前のことを当たり前にできる人になりたい。
とろくさい。
でも、
「行ったら補講は終わってた」
という事態にならなくて、ほんとによかった。
当たり前のことを当たり前にできる人になりたい。
新年会
2004年1月20日今日はゼミの新年会でした。
私は就活をしない人だけど、他の子たちは就活をしています。
なんだかとっても大変そう。
私は、忙しい時期が違うだけなんだけど、
ちょっと出遅れている気分でした。
私は妥協しません。
私が一生続けたいと思う仕事、やりたいと心から尾まえる仕事に就きます。
今は、そのための力を蓄えるとき。
みんなと違うことをすることを恐れていてはいけない。
やるべきことを一つ一つこなしていこう。
「病は気から」って言うけど、気持ちはほんとに大事だと思う。
物事の捉え方は一つじゃない。
その物事を見る人の数だけ、捉え方がある。
マイナス思考になりがちな私だけど、
客観的に物事を判断していこうと思う。
マイナス思考のままだったら、
うまくいくこともうまくいかなくなってしまうような気がするから。
私は就活をしない人だけど、他の子たちは就活をしています。
なんだかとっても大変そう。
私は、忙しい時期が違うだけなんだけど、
ちょっと出遅れている気分でした。
私は妥協しません。
私が一生続けたいと思う仕事、やりたいと心から尾まえる仕事に就きます。
今は、そのための力を蓄えるとき。
みんなと違うことをすることを恐れていてはいけない。
やるべきことを一つ一つこなしていこう。
「病は気から」って言うけど、気持ちはほんとに大事だと思う。
物事の捉え方は一つじゃない。
その物事を見る人の数だけ、捉え方がある。
マイナス思考になりがちな私だけど、
客観的に物事を判断していこうと思う。
マイナス思考のままだったら、
うまくいくこともうまくいかなくなってしまうような気がするから。
期間外テスト
2004年1月19日期間外テスト。
想像外のテスト形式にびっくり。
そして、受講生の多さにまたびっくり。
期間外テストのおかげで、
恐怖の月曜のテストは楽になりそう。
はぁー、とりあえず終わってよかった。
想像外のテスト形式にびっくり。
そして、受講生の多さにまたびっくり。
期間外テストのおかげで、
恐怖の月曜のテストは楽になりそう。
はぁー、とりあえず終わってよかった。
薬指
2004年1月18日今日、図書館に勉強しに行ったら、
後輩(♂)の左手薬指に指輪がキラキラ光ってました。
指輪ねぇ。
私は男の子が指輪してるのが好きではありません。
だから、彼氏さんもしてないです。
(私はしてるけど)
でも、指輪は周りに大きなアピールできるとは思います。
基本的に彼氏・彼女がいる人には、手を出さないと思うから。
逆に、彼氏・彼女がいるのに、手を出す人は相当な根性の持ち主だろうし。
揉め事を少なくする為の手段なのかもしれません。
縛りあってるともいえるだろうけど。
気持ちを併せ持つ、「モノ」の縛りならいいと思うけどね。
ものだけになってしまったらすごく悲しいだろうなぁ。
後輩(♂)の左手薬指に指輪がキラキラ光ってました。
指輪ねぇ。
私は男の子が指輪してるのが好きではありません。
だから、彼氏さんもしてないです。
(私はしてるけど)
でも、指輪は周りに大きなアピールできるとは思います。
基本的に彼氏・彼女がいる人には、手を出さないと思うから。
逆に、彼氏・彼女がいるのに、手を出す人は相当な根性の持ち主だろうし。
揉め事を少なくする為の手段なのかもしれません。
縛りあってるともいえるだろうけど。
気持ちを併せ持つ、「モノ」の縛りならいいと思うけどね。
ものだけになってしまったらすごく悲しいだろうなぁ。
日々修行
2004年1月15日バイトは奥深いです。
毎回、マスターにしかられてます。
指摘を受けないときちんとできないことが悔しいです・・・(><)
お客さまに快適な空間を作る為に私たちはいるのだなぁと
マスターに教えられてます。
ふぅ。
3回後期のテストもすぐです。
フルで取りたいです。
さぁ勉強勉強。
毎回、マスターにしかられてます。
指摘を受けないときちんとできないことが悔しいです・・・(><)
お客さまに快適な空間を作る為に私たちはいるのだなぁと
マスターに教えられてます。
ふぅ。
3回後期のテストもすぐです。
フルで取りたいです。
さぁ勉強勉強。