ニコニコの日

2003年12月17日 恋愛
今日はニコニコの日です。

レポは終わりが見えてきた。
ひとみともデートできた。
彼氏さんともデートできた。

いい一日だ。
久々に彼氏さんちに来ました。
いつもよりも、2時間近く早く来れたので
ゆっくり出来てうれしいです。
昨日は、レポしながらコタツで寝てしまった・・・
だから、あんまり疲れが取れてない(>_<)

こたつの怖いところ。
?出れない
?眠くなる
?入りたくなる

って書いてみたところでこたつ依存症はおさまらず。
がんばって、布団で寝よう。頑張れ、私。

今日は市役所に行って来ました。
質問をするために。
土木建築課なんて初めていったよ。
最初相手にしてくれたおじさんは・・・だったけど、
次の方がめっちゃいい人で、イメージ回復。
丁寧な応対は必要ですね。
たとえ、相手が何言ってるかわからなくても。
(私の質問の仕方ははちゃめちゃだった。もう少し言いたいことを上手くまとめて、スマートに言える人になりたいものだ。)

その後、久々に本屋をぶらぶら。
思ったよりも広い本屋だった。
欲しい本がたくさんあって困った。
どこかからお金ふってこないかなぁ。



インタビュー

2003年12月15日
ひよこさん相互リンクありがとうございます。

やっぱり、月曜日の朝はつらいですね。
1限あったけど、行けませんでした(>_<)
好きな授業なんだけど、寒さに勝てなかった・・・
来週はがんばります。

今日は同じ学科の友達からインタビューを受けました。
って言っても、雑談なんだけど。
とってる授業や入ってるゼミによってやる事は違うんだなぁとしみじみ思いました。

あと一週間で、今年の授業もおしまい。
がんばっていこう。

まずは、レポをやっつけよう。

追い出しコンパ

2003年12月14日
のっちさん、クロワッサンさん、ひよこさん お気に入り登録させていただきました☆
のっちさんとクロワッサンさんには、登録の連絡が遅くなってしまって、嫌な思いをさせてしまったかもしれません。ごめんなさい。

昨日は、サークルの追い出しコンパでした。
久々に4回生の先輩と会えて嬉しかったです。
金曜日のけがの薬を飲んでいる為、酒は飲まないと
言っていたにもかかわらず、
お酒の魅力に負けてしまいました。へへ。

でも、ちょっとだし大丈夫だと信じています。

先輩の偉大さを感じました。
精神的に頼ってたんだなって思います。
先輩が卒業して、新しい道に進んでいくのは寂しいけれど、
がんばって乗り越えます☆

ちなみに人生2回目のオールでした。

なので、今日はおうちでおとなしくしてます。


引退の日を迎えて。

2003年12月13日
総会が終了しました。
今日を持って、私たち現3回生は引退です。

オリエンテーション期間に様々なサークルをまわり、
恋を求めて、ラグビー部に浮気をした時もあったけど、
最終的に「ここしかない」と思って入ったサークル。
ここでの経験は何よりの宝物です。
このサークルに出会うために、この大学にきたといえるくらい。
納得して選んだ道ではなかったから、悩むことも多かった1回生のとき、
このサークルは本当に私の支えでした。
すばらしい先輩に囲まれ、
子どもたちと一緒に自然を満喫し、
自分自身が成長できたように思います。
上回生になって、責任をもつ立場になりました。
先輩、同回生、そして、後輩に支えられて、
無事に大きな仕事もやりぬくことができました。

3年間ほんとに早かった。
3回の一年はすばらしい速さで私の前を通りすぎていきました。
もっと、ひとつひとつの行事をがんばれたかもしれない。
でも、私は私なりに、そのときのベストを尽くせていたと思う。
だから、後悔はしていません。

精神的に今年の春学期はやばかった。
そんな中でも、サークルから逃げなかったことは大きな自信になっています。
また、私自身の弱さから、大事な仲間をないがしろにしてしまっていた時期もあったけど、
事実を受け止めて、また大事に思えるようになったことも、よき経験でした。

たくさんの思い出と仲間をありがとう
私の3年間は誰よりも充実したかけがえのない時間です。
ほんとにありがとう。

心の声

2003年12月12日
同じ大学の友達が他大学の編入試験を受けます。
その子の夢を実現するには、いい手段だと分かってる。

「応援してるよ」
っていっても、心は複雑。
離れていても友達だし、離れるくらいで終わるのは本当の友情じゃないことも分かってる。
それでも、今までみたいにモスで愚痴言い合ったり、
授業中に手紙回したり、
できないんだなぁ
って思うと寂しい。

こんなんじゃ、だめだよね。
私も私の道を探して歩みはじめないと。
その子が気持ちよく、ここから巣立てるように。

自転車で御所の堀に落ちました。
大きなたんこぶができました。
前歯や糸切り歯が折れました。
・・・・・・・・・(;_;)

でも、人々の優しさを感じました。
助けてくれた皆様、ありがとうございます。
私も、いつか、また別の人にこの親切を返していこうと思います。

☆2周年☆

2003年12月10日 恋愛
今日で彼氏さんと付き合いだして丸2年。
早かったなぁ。
笑って、泣いて、すねて、怒って過ごしてきたこの2年間は、私の宝物です。
精神年齢の低い私を見捨てないでいてくれてありがとうね。

実は、私が今まで付き合った人って1人だけなんです。
初めての恋はうまくいかないっていうけれど、
もう2年経っちゃいました。
こんな感じで3年・4年と続いていったらいいなぁ。
彼氏さん、私がんばるからね。
ずっと一緒にいようね。

そうそう、今日はバイト先のマスターにもお礼を言わなくてはなりません。
イチゴのタルトを2個も戴いたのです。
めっちゃおいしかったです。
マスターの作るものは、なんでもおいしいです。
お客さん第一主義な人で、自分の苦労を料金に反映させないあたりが、本当の料理人だと思います。

ゼミコン

2003年12月9日
今日はゼミコンでした。
ちょっと飲みすぎました(>_<)

もうちょっと先生の時代に合わせた曲を歌えるようになりたいです。
今日は彼氏さんとデートに行って来ました。
四条ブラブラするだけでも、嬉しいね。
授業の合間に行ったので、そんなに長くはいれなかったけど、
すごく楽しかったです。

我慢できなくて、ソニプラの「プラザスタイルベア」を購入してしまいました。
S.P.見たときから欲しかったので
大満足です。

授業後、ひとみちんちにお泊まりしてきました。
今日は黙々勉強会でしたが、誰かといるっていいね。
やる気なくなったら、ひとみのお手伝いしたりとか。

ひとみぃ、バイトがんばるんだよ。
私はひとみの味方だから。
もっと自分を認めてあげてね。
そして、風邪を治しなさい(笑)

トロ子な私。

2003年12月7日
前々から決まっていた用事を済ますために、
朝から長岡京に行って来ました。
9時30分、長岡中央公民館到着!
しかし、何かがおかしい。
福祉フェスタか何かあるらしく、せかせかした感じ。
???
でも、細々とやってるのかもと思って
和室に行ってみるも、人はおらず・・・。
やむなく、公民館を後にしたのでした。

そして、よくよく昨日のメールをみてみると、
「21日の9時半から長岡中央公民館でやるから」
との言葉が・・・
とろくさすぎる私(><)
先日のテストといい、今日といい
なんだか注意力散漫です。

とはいっても、お金出して長岡京まで行ってるんだから、そのまま帰るのは悔しい。
ということで、長岡市立図書館に行って来ました。
勉強できたらいいなと思っていったんだけど、
ここも京都と同じでNGでした。
残念だったけど、久々に折原みとのアナトゥール星伝を読めたのでよしとします。
改めて折原のすごさを感じました。
アナトゥール、集めようかな・・・

午後は彼氏さんとデートです。
久々に太陽の下で会えたので嬉しかったです。
彼がこの3日間で10時間くらいしか寝てなかったので、
お昼寝デートでしたが、昼間に一緒にいれてよかったです。

さて、お夕飯の支度しよっと。



BOXにて

2003年12月6日
今日は授業がないのでお寝坊さんでした。
土曜日は午後から始まります(笑)

サークルのBOXに行って、
ひたすら色紙書いてました。
20枚近くある色紙を書くのはしんどいです(><)
コツコツやることの大切さを感じました。
(分かっていても実行できないんだけどね)

サークルの行事が全て終わってしまった今、
BOXに行くと、ちょっとした寂しさを感じます。
私の大学生活はサークルが大半を占めていたから
「引退」するってことの実感がわきません。
現2回生が来年度のことを話し合っていて、
来年度の体制も整いつつあります。
でも、そのことと「引退」することが結びつかないのです!
総会が終わったら、実感できるのかな?
(総会で正式に引退なのです)

はじめまして

2003年12月5日
勇気を出して登録してみました。
キョロ助です。
めっちゃ緊張します。
いままで見てるだけだったので、
すごく変な気分です。
でも、がんばって書いていこうと思います。

今日はだらだらとした一日でした。
ひさびさに、友達とお夕飯食べたので
嬉しかったです。
同じ目標を持ってる人がいるって
いいなぁって思いました。

夢の実現に向けてがんばっていこう!



< 12 13 14 15 16 17 18