いってらっしゃーい
2004年4月9日今日はサークルのN先輩(新社会人)の送別会。
今週末には、熊本に旅立ってしまうのです。
ムードメーカーだっただけに、
寂しくなっっちゃうなぁ。
最初に勤務地を聞いたときに
だいぶへこんでいたN先輩も
今では前向きに受け止められているみたい。
よかったぁ。
「早く京都に帰りたいって思いながら仕事してたんじゃ
いつまでたっても帰ってこれないよ。
俺は俺で熊本にコネクション作ってくるわ」
かっこよかったです。
熊本に遊びに行った際は、案内してくださいね。
新社会人の先輩方は、N先輩に限らず、
けっこう関西を離れている。
結局、大学卒業したらどうなるかなんてわからないものなんだよね。
地域限定の一般職で採用されるなら別だけど、
基本的には総合職だろうしなぁ。
そうなったら全国転勤だしなぁ。
うんうん。
彼氏さんが遠くの院を受けるからって
へこんでる場合じゃないよなぁ。
がんばれ、私。
☆今日のよかったこと☆
飲み会が楽しかったこと
ほっぴーの店員さんがおもろかったこと
彼氏さんと2次会を開けたこと
今週末には、熊本に旅立ってしまうのです。
ムードメーカーだっただけに、
寂しくなっっちゃうなぁ。
最初に勤務地を聞いたときに
だいぶへこんでいたN先輩も
今では前向きに受け止められているみたい。
よかったぁ。
「早く京都に帰りたいって思いながら仕事してたんじゃ
いつまでたっても帰ってこれないよ。
俺は俺で熊本にコネクション作ってくるわ」
かっこよかったです。
熊本に遊びに行った際は、案内してくださいね。
新社会人の先輩方は、N先輩に限らず、
けっこう関西を離れている。
結局、大学卒業したらどうなるかなんてわからないものなんだよね。
地域限定の一般職で採用されるなら別だけど、
基本的には総合職だろうしなぁ。
そうなったら全国転勤だしなぁ。
うんうん。
彼氏さんが遠くの院を受けるからって
へこんでる場合じゃないよなぁ。
がんばれ、私。
☆今日のよかったこと☆
飲み会が楽しかったこと
ほっぴーの店員さんがおもろかったこと
彼氏さんと2次会を開けたこと
歯医者さんにて
2004年4月8日今日歯医者へ行った。
神経の治療をした。
麻酔を打った。
45分くらいかかる治療。
私は10分くらいしか記憶がない・・・
寝てた???
またやってしまった。
そういえば、今日口あけたままにしとく器具を入れられたっけ。
前科もちだからかしら。
うーん
☆今日のいいこと☆
うららかな春の日だったこと
久々に友人に会えたこと
神経の治療をした。
麻酔を打った。
45分くらいかかる治療。
私は10分くらいしか記憶がない・・・
寝てた???
またやってしまった。
そういえば、今日口あけたままにしとく器具を入れられたっけ。
前科もちだからかしら。
うーん
☆今日のいいこと☆
うららかな春の日だったこと
久々に友人に会えたこと
終わりよければすべてよし
2004年4月7日今日はぴあ最終日。
新入生にとっては登録の締切日。
というわけで、今日もぴあは忙しかったです。
途中ぶちきれそうになりながらも
なんとか5時を迎えることが出来ました。
ふーっ。
ぴあ任務終了。
そして、6時からは大人の時間。
お疲れさま会決行です。
教職員ラウンジの豪華さにビックリしながら、
構内でビールをたしなみ
ぴあの疲れを癒しました。
なんだかんだで楽しかったです。
最後の最後にビックリプレゼントもあったしね。
みんなありがとう。
☆今日のよかったこと☆
刺身がおいしかったこと。
コンソーシアム科目をきちんと出せたこと。
雨が降らなかったこと。
みんなと話せたこと。
終わるよければすべてよしと思えたこと。
明日から授業開始
がんばってこー
新入生にとっては登録の締切日。
というわけで、今日もぴあは忙しかったです。
途中ぶちきれそうになりながらも
なんとか5時を迎えることが出来ました。
ふーっ。
ぴあ任務終了。
そして、6時からは大人の時間。
お疲れさま会決行です。
教職員ラウンジの豪華さにビックリしながら、
構内でビールをたしなみ
ぴあの疲れを癒しました。
なんだかんだで楽しかったです。
最後の最後にビックリプレゼントもあったしね。
みんなありがとう。
☆今日のよかったこと☆
刺身がおいしかったこと。
コンソーシアム科目をきちんと出せたこと。
雨が降らなかったこと。
みんなと話せたこと。
終わるよければすべてよしと思えたこと。
明日から授業開始
がんばってこー
コメントをみる |

WEB登録制度があってよかったぁ
2004年4月6日今日もぴあ。
最初の頃よりは楽になったかな。
精神的には。
でも、あまりに主体性のない一回生が来ると
ちょっぴり怒りたくなる。
今日の最後にきた子がそんな感じだった。
「大学生なんだからね。自分でしっかり決めてね」
と何度言いたかったことか。
彼の時間割が無事にできていることを祈るばかり。
ぴあの後、久々に勉強した。
家じゃはかどらないから、ファミレスに行って。
そこではたと気づいた!
「そういえば、登録最終日じゃん!!!」
一回生のことばかり考えてる場合じゃないじゃん。
とろこい私。
WEB登録でぎりぎり間に合った。
ちょっと考え不足のもあるけど。
まぁよかったよかった。
☆今日のよかったこと☆
相談に来た一回生に「ありがとう」っていってもらえたこと。
チョコの差し入れがあったこと。
桜がきれいに咲いてること。
次のデートの予定が決まったこと。
最初の頃よりは楽になったかな。
精神的には。
でも、あまりに主体性のない一回生が来ると
ちょっぴり怒りたくなる。
今日の最後にきた子がそんな感じだった。
「大学生なんだからね。自分でしっかり決めてね」
と何度言いたかったことか。
彼の時間割が無事にできていることを祈るばかり。
ぴあの後、久々に勉強した。
家じゃはかどらないから、ファミレスに行って。
そこではたと気づいた!
「そういえば、登録最終日じゃん!!!」
一回生のことばかり考えてる場合じゃないじゃん。
とろこい私。
WEB登録でぎりぎり間に合った。
ちょっと考え不足のもあるけど。
まぁよかったよかった。
☆今日のよかったこと☆
相談に来た一回生に「ありがとう」っていってもらえたこと。
チョコの差し入れがあったこと。
桜がきれいに咲いてること。
次のデートの予定が決まったこと。
とろとろこ
2004年4月5日今日は過酷な一日だった
朝からぴあで、夜はビストロバイト。
さらにぴあとビストロの間に健康診断。
なんでこんなことになってしまったのか・・・
自分に疑問を投げかける日々。
朝から携帯忘れるし、
竹田乗換なのに、京カードで入っちゃうし、
駅に置いといた自転車見つからないし・・・
散々な一日でした。
でも、いいこと探します
☆今日のいいこと☆
健康診断で矯正視力1.5が出たこと。
まかないがおいしかったこと。
お昼ご飯を一人で食べなくてすんだこと
朝からぴあで、夜はビストロバイト。
さらにぴあとビストロの間に健康診断。
なんでこんなことになってしまったのか・・・
自分に疑問を投げかける日々。
朝から携帯忘れるし、
竹田乗換なのに、京カードで入っちゃうし、
駅に置いといた自転車見つからないし・・・
散々な一日でした。
でも、いいこと探します
☆今日のいいこと☆
健康診断で矯正視力1.5が出たこと。
まかないがおいしかったこと。
お昼ご飯を一人で食べなくてすんだこと
USJ with 祖母&伯父
2004年4月3日今日は伯父と祖母のヘルプをするためにUSJに行って来た。
伯父は精神的な障害を持っている。
そして、長時間歩くことが難しい。
そのため、長時間の移動には車椅子を使っている。
(日常生活は車椅子なしでいけるんだけど)
祖母も若くはないし、
『車椅子押し係』が必要ということで
出かけてきました。
いやぁ、USJのサービスにびっくり。
障害をもつ人へのケアがとてもとても丁寧だった。
そしてクルーの人の笑顔。
あんなふうになりたいな。
ちょっくらバイトでもしようかしら。
きっと何かの役に立つはず。
伯父は精神的な障害を持っている。
そして、長時間歩くことが難しい。
そのため、長時間の移動には車椅子を使っている。
(日常生活は車椅子なしでいけるんだけど)
祖母も若くはないし、
『車椅子押し係』が必要ということで
出かけてきました。
いやぁ、USJのサービスにびっくり。
障害をもつ人へのケアがとてもとても丁寧だった。
そしてクルーの人の笑顔。
あんなふうになりたいな。
ちょっくらバイトでもしようかしら。
きっと何かの役に立つはず。
コメントをみる |

おこちゃま
2004年4月2日ぴあ2日目。
なんだか疲れた一日。
なれないことをしているせいだろうけど。
疲れがたまって、ささいなことで機嫌が悪くなってしまう。
子どもな私。
同じぴあ仲間のTちゃんとか、Iちゃんは
そんなそぶりを見せない。
すごいなって思う。
特にIちゃん。
仕事が出来るってこういうことかしら・・・
って思っちゃった。
甘えを見せない姿に感服です。
ぴあ終了後(なんと7時。予定より2時間オーバー)
瞳と彼氏さんと一緒にごはんしました。
やっぱり、好きな人たちと食べるご飯はおいしいです。
ちょっとは疲れが取れた気がします
なんだか疲れた一日。
なれないことをしているせいだろうけど。
疲れがたまって、ささいなことで機嫌が悪くなってしまう。
子どもな私。
同じぴあ仲間のTちゃんとか、Iちゃんは
そんなそぶりを見せない。
すごいなって思う。
特にIちゃん。
仕事が出来るってこういうことかしら・・・
って思っちゃった。
甘えを見せない姿に感服です。
ぴあ終了後(なんと7時。予定より2時間オーバー)
瞳と彼氏さんと一緒にごはんしました。
やっぱり、好きな人たちと食べるご飯はおいしいです。
ちょっとは疲れが取れた気がします
コメントをみる |

のにのにのに族
2004年4月1日なんだか疲れがたまっているみたい。
ささいなことで、へこんでしまう。
「私はこうしたかったのになぁ」
「私はこんなにがんばったのになぁ」
のにのにのに。
ノニ族です。
「のに」がつくと愚痴になる
っていうような言葉を聞いたことがあります。
確かに!
と思うのだけど、直りません。
いかんなぁ
うん。
何もかも忘れて、ゆっくりしたい。
ささいなことで、へこんでしまう。
「私はこうしたかったのになぁ」
「私はこんなにがんばったのになぁ」
のにのにのに。
ノニ族です。
「のに」がつくと愚痴になる
っていうような言葉を聞いたことがあります。
確かに!
と思うのだけど、直りません。
いかんなぁ
うん。
何もかも忘れて、ゆっくりしたい。
コメントをみる |

なんでわかってくれないの?
2004年3月31日 恋愛けんかした。
理由は些細なこと。
バイトがなくなった彼氏さんが私に電話した。
遊ぼうと思って。
でも、私はそれに気付かなかった。
気付いたときには、時既に遅し。
彼氏さんはもう家に向かっていた。
もう遊ばないと決めて。
私のわがままなのはわかってる。
でも、一回遊ぼうって思ってくれたなら、
もうちょっと、しつこく誘ってくれたって
いいじゃん!!
こっちに戻ってきてくれたっていいじゃん。
「また遊ぼうね」
私はまだ今日遊びたかったのに。
まだ遊べる時間だと思ったのに。
なんで帰ってきてくれないの?
なんで待っててくれないの?
なんで?
はぅぅ。
理由は些細なこと。
バイトがなくなった彼氏さんが私に電話した。
遊ぼうと思って。
でも、私はそれに気付かなかった。
気付いたときには、時既に遅し。
彼氏さんはもう家に向かっていた。
もう遊ばないと決めて。
私のわがままなのはわかってる。
でも、一回遊ぼうって思ってくれたなら、
もうちょっと、しつこく誘ってくれたって
いいじゃん!!
こっちに戻ってきてくれたっていいじゃん。
「また遊ぼうね」
私はまだ今日遊びたかったのに。
まだ遊べる時間だと思ったのに。
なんで帰ってきてくれないの?
なんで待っててくれないの?
なんで?
はぅぅ。
図書館デート
2004年3月30日今日は彼氏さんと図書館デートしちゃいました。
へへへ。
久しぶりに一日ゆっくりできて大満足。
これでもうちょっと勉強してればなぁ。
卒業後の進路を決めかねていて、
勉強に専念できていないのです
保育士と小学校の先生
どっちも魅力的なのよね。
はぁぁ。
さらにどっちも今の大学じゃ資格取れないのよね。
はぁぁぁぁ。
選択肢は4つ。
?教員採用試験(中学社会)の勉強をする
?保育士試験の勉強をする
?小学校教員認定試験の勉強をする
?卒業後にかかる費用を考えて、バイトを頑張る
どれも一長一短なのよね。
そして、そろそろどれかを選ばないと、
どうしようもない事態に陥りそうなのよね。
うぅぅ。
頑張れ私。
私の人生は私が決めるんだから。
悔いのない選択をしよう。
うん。
へへへ。
久しぶりに一日ゆっくりできて大満足。
これでもうちょっと勉強してればなぁ。
卒業後の進路を決めかねていて、
勉強に専念できていないのです
保育士と小学校の先生
どっちも魅力的なのよね。
はぁぁ。
さらにどっちも今の大学じゃ資格取れないのよね。
はぁぁぁぁ。
選択肢は4つ。
?教員採用試験(中学社会)の勉強をする
?保育士試験の勉強をする
?小学校教員認定試験の勉強をする
?卒業後にかかる費用を考えて、バイトを頑張る
どれも一長一短なのよね。
そして、そろそろどれかを選ばないと、
どうしようもない事態に陥りそうなのよね。
うぅぅ。
頑張れ私。
私の人生は私が決めるんだから。
悔いのない選択をしよう。
うん。
はるうらら
2004年3月29日最近、ピンクな気分です
(やらしい意味ではなく、春モードってことね)
昨日アピタでかわいいコートを買ってしまいました。
しかも格安!!
嬉しくって早速おろしちゃいました。
気分がうきうきしてくるから不思議。
へへへ。
鴨川沿いのさくらも綺麗に咲いてるのを見つけた。
昨日いったフラワーパークの春の花々もよかったけど、
日常生活の中で見られる春はもっといい。
はる探し、がんばろう
(やらしい意味ではなく、春モードってことね)
昨日アピタでかわいいコートを買ってしまいました。
しかも格安!!
嬉しくって早速おろしちゃいました。
気分がうきうきしてくるから不思議。
へへへ。
鴨川沿いのさくらも綺麗に咲いてるのを見つけた。
昨日いったフラワーパークの春の花々もよかったけど、
日常生活の中で見られる春はもっといい。
はる探し、がんばろう
とほほ
2004年3月28日強行的に実家に帰りました。
明日のお昼までには戻ってこなきゃいけないんだけど。
無性に恋しくなって。
お金はないので、
18切符が使えるときは18切符で帰ってます。
で、今回もそうしたんだけど・・・
午前10時半
浜松駅にて事件は起きた。
ようやく着いたーと思い、
切符を取り出そうとすると・・・
ない
ないない
切符がなー―――い
カバンの中ひっくりかえして探したけど
見つかりませんでした。
残り3回分がぱぁ。
さらに、紛失してしまったことから、
京都ー浜松間の運賃まで支払う羽目になってしまった。
とほほほほ。
なんのために鈍行で帰ったのか。
ちっとも節約になってないじゃん!!
ってか金取りすぎだぞJR東海め
と思ったものの後の祭り。
親切に対応してくれた駅員さんもいたし、
(めっちゃむかつくおっさんもいたけど)
きっと規定があるんだから、
納得しよう、私。
以後、物の管理には十二分に気をつけようと思います。
明日のお昼までには戻ってこなきゃいけないんだけど。
無性に恋しくなって。
お金はないので、
18切符が使えるときは18切符で帰ってます。
で、今回もそうしたんだけど・・・
午前10時半
浜松駅にて事件は起きた。
ようやく着いたーと思い、
切符を取り出そうとすると・・・
ない
ないない
切符がなー―――い
カバンの中ひっくりかえして探したけど
見つかりませんでした。
残り3回分がぱぁ。
さらに、紛失してしまったことから、
京都ー浜松間の運賃まで支払う羽目になってしまった。
とほほほほ。
なんのために鈍行で帰ったのか。
ちっとも節約になってないじゃん!!
ってか金取りすぎだぞJR東海め
と思ったものの後の祭り。
親切に対応してくれた駅員さんもいたし、
(めっちゃむかつくおっさんもいたけど)
きっと規定があるんだから、
納得しよう、私。
以後、物の管理には十二分に気をつけようと思います。
コメントをみる |

御所のさくらを見に行って来ました
綺麗でした。
遠足に行きたくなりました。
ライトアップのさくらも綺麗だけど、
太陽の光の下での、自然なままのさくらは、ほんとによかった。
お勧めスポットです!!
綺麗でした。
遠足に行きたくなりました。
ライトアップのさくらも綺麗だけど、
太陽の光の下での、自然なままのさくらは、ほんとによかった。
お勧めスポットです!!
コメントをみる |

ケーキバイキング
2004年3月26日今日は成績発表の日。
やばそうだった科目も単位はもらえてよかった。
これで4年で卒業できる(^-^)v
いい気分になったところでケーキバイキングへGO!
ひとみと共に、一乗寺のシューベルトに行って来ました。
こんなかんじのとこ。
http://www.lookpage.co.jp/topics/no030820/
(公式ページじゃないんだけど・・・)
1500円で10個まで食べ放題なのだけど、
10個は無理っす。
あえなく6個で断念。
いや、よく食べた。
その後、カナートでウインドウショッピング。
ひとみとお買物は初めてだったから
浮かれまくってました。
波長が合うって大事だなぁと思う今日この頃です。
やばそうだった科目も単位はもらえてよかった。
これで4年で卒業できる(^-^)v
いい気分になったところでケーキバイキングへGO!
ひとみと共に、一乗寺のシューベルトに行って来ました。
こんなかんじのとこ。
http://www.lookpage.co.jp/topics/no030820/
(公式ページじゃないんだけど・・・)
1500円で10個まで食べ放題なのだけど、
10個は無理っす。
あえなく6個で断念。
いや、よく食べた。
その後、カナートでウインドウショッピング。
ひとみとお買物は初めてだったから
浮かれまくってました。
波長が合うって大事だなぁと思う今日この頃です。
コメントをみる |

ぴあ研修最終日
2004年3月25日長かった研修も今日で終わり。
正直疲れた。
ぴあをやる上では必要なことだと思うのだけど。
なんだか、変に気をつかってしまって。
しんどい思いをした分
「一回も研修に来てない人とかってどうなん」
と思ってしまう。
結局同じ給料で、働くんだよね。
新入生にとっては、みんな同じだし。
何らかの差が生じていると思うのよ。
(ってか生じていてほしい)
来年もするなら、研修への参加率アップをしないとねぇ。
大部分の人は来てくれていたけどね。
うん。
☆私がすべきこと☆
研修で得たものをきちんと発揮すること。
発揮できるように意識すること。
一人でイライラしないこと。
「・・・のに」っていわないこと
実はいっぱいある。
文句をいう前に、自己改革からはじめよう。
正直疲れた。
ぴあをやる上では必要なことだと思うのだけど。
なんだか、変に気をつかってしまって。
しんどい思いをした分
「一回も研修に来てない人とかってどうなん」
と思ってしまう。
結局同じ給料で、働くんだよね。
新入生にとっては、みんな同じだし。
何らかの差が生じていると思うのよ。
(ってか生じていてほしい)
来年もするなら、研修への参加率アップをしないとねぇ。
大部分の人は来てくれていたけどね。
うん。
☆私がすべきこと☆
研修で得たものをきちんと発揮すること。
発揮できるように意識すること。
一人でイライラしないこと。
「・・・のに」っていわないこと
実はいっぱいある。
文句をいう前に、自己改革からはじめよう。
コメントをみる |

某大学付属高校の食事会
2004年3月24日今日はぴあの研修後にバイトがあった。
ちょっと遅刻してしまって申し訳なかった。
しかも、ほんとは早めに来てほしかったらしいのに。
電話もいただいていたのに。
だめ子だ。
携帯は家におきっぱだったし。
よよよ。
なんとかなったのでよしとする。
それにしても、
貸切はおいしい。
あんなにたくさんの料理やお酒が食べれてうらやましい。
うん。
通常のメニューよりも得ではないかと思ってしまう。
まぁお値段も高いんだけど・・・。
ちょっと遅刻してしまって申し訳なかった。
しかも、ほんとは早めに来てほしかったらしいのに。
電話もいただいていたのに。
だめ子だ。
携帯は家におきっぱだったし。
よよよ。
なんとかなったのでよしとする。
それにしても、
貸切はおいしい。
あんなにたくさんの料理やお酒が食べれてうらやましい。
うん。
通常のメニューよりも得ではないかと思ってしまう。
まぁお値段も高いんだけど・・・。
コメントをみる |

卒業おめでとう
2004年3月23日今日はボランティア先の小学校の卒業式。
授業に入っていた子たちの晴れ舞台。
卒業生の入場を待ちながら、
みんなが揃うのは今日が最後だなぁ
と思い、一人泣いてしまった。
式が始まった。
卒業証書を渡すときの、
一人一人の返事の声を聞きながら、
いろいろな思い出がよみがえっていた。
初めてボランティアに行った日のこと。
算数の問題に答えられなかったこと。
歯が折れたこと。
子ども達が計算力を格段に伸ばしたこと。
お別れ会を開いてくれたこと。
かけがえのない時間をくれた子ども達。
ほんとにありがとう。
続いて、素晴らしい式辞。
一人一人の成長が随所にちりばめられていて、
校長先生をはじめとする小学校の先生方のあたたかさが
伝わってくるものでした。
式辞にも感動してホロリ。
こんな式辞を考えられる校長先生に脱帽。
私は彼女が大好きです。
式終了後、教室にお邪魔させていただいた。
突然の訪問だったけど、
「あー、キョロ助せんせいだぁ」
といつものように受け入れてくれた。
そして、ほぼ徹夜で書いた手紙を渡す。
最後なのにろくなことがいえない自分が情けなかった(>_<)
予想以上に喜んでくれて、ちょっぴり恥ずかしかった。
普段見ない凛々しい姿
誇らしげな顔
はちきれそうな笑顔
これを見れて、ほんとによかった
おめでとう。
これから先の中学校でもがんばるんだよ!
応援してるからね。
授業に入っていた子たちの晴れ舞台。
卒業生の入場を待ちながら、
みんなが揃うのは今日が最後だなぁ
と思い、一人泣いてしまった。
式が始まった。
卒業証書を渡すときの、
一人一人の返事の声を聞きながら、
いろいろな思い出がよみがえっていた。
初めてボランティアに行った日のこと。
算数の問題に答えられなかったこと。
歯が折れたこと。
子ども達が計算力を格段に伸ばしたこと。
お別れ会を開いてくれたこと。
かけがえのない時間をくれた子ども達。
ほんとにありがとう。
続いて、素晴らしい式辞。
一人一人の成長が随所にちりばめられていて、
校長先生をはじめとする小学校の先生方のあたたかさが
伝わってくるものでした。
式辞にも感動してホロリ。
こんな式辞を考えられる校長先生に脱帽。
私は彼女が大好きです。
式終了後、教室にお邪魔させていただいた。
突然の訪問だったけど、
「あー、キョロ助せんせいだぁ」
といつものように受け入れてくれた。
そして、ほぼ徹夜で書いた手紙を渡す。
最後なのにろくなことがいえない自分が情けなかった(>_<)
予想以上に喜んでくれて、ちょっぴり恥ずかしかった。
普段見ない凛々しい姿
誇らしげな顔
はちきれそうな笑顔
これを見れて、ほんとによかった
おめでとう。
これから先の中学校でもがんばるんだよ!
応援してるからね。
コメントをみる |

卒業コンパ
2004年3月22日今日は卒業式の最終日。
あいにくの雨。
私は今日もぴあ研修。
で、ぴあの後、サークルのコンパに行って来ました。
不注意で一次会には参加できなかったけど、
壮絶な時間が繰り広げられていただろうことは
容易に想像できるみだれっぷりでした。
あそこまで壊れた人たちを初めてみました。
それだけの信頼感があるんだろうなと思ってみたり。
私にはちょっとできないかな。
それだけの友情を築けた先輩方が羨ましかったです。
うん。
大好きだったから、ほんとに寂しい。
みんな新しい世界へ行くのだから
喜ぶべきなんだけど。
別れを惜しみながら、
来年、こんな風に思ってもらえるのかな
と不安に思ったりもしてました。
あいにくの雨。
私は今日もぴあ研修。
で、ぴあの後、サークルのコンパに行って来ました。
不注意で一次会には参加できなかったけど、
壮絶な時間が繰り広げられていただろうことは
容易に想像できるみだれっぷりでした。
あそこまで壊れた人たちを初めてみました。
それだけの信頼感があるんだろうなと思ってみたり。
私にはちょっとできないかな。
それだけの友情を築けた先輩方が羨ましかったです。
うん。
大好きだったから、ほんとに寂しい。
みんな新しい世界へ行くのだから
喜ぶべきなんだけど。
別れを惜しみながら、
来年、こんな風に思ってもらえるのかな
と不安に思ったりもしてました。
かるた会休会
2004年3月21日今日はかるたの練習。
午後から予定があるので、一試合目から行くはずだった。
きちんと起きた。
電車の時間も調べた。
でも、到着したのは2試合目が始まるぎりぎりの時間。
なぜそんなことになったのか。
それは私がとろくさいから。
ほんとにとろこいから。
なんと練習会場を間違えていたのです。
そりゃあ、起きたって意味ありません。
それに気づいたのは、目的地(間違った会場)の最寄り駅。
駅でようやく手帳を開いたのです。
そしてとんでもないミスに気づきました。
はぁー。
気をとりなして、練習会場に向かったのには
ちょっとしたわけがあります。
今日は、「休会の手続き」をしたかったからです。
いろいろ考えた末、
けじめをつけようと思ったのです。
帰宅する前に、その目的は達成されました。
「案ずるより産むが安し」
思ったよりも、あっさり終わったのです。
あんなに伝えることを怖がっていたのに。
拍子抜け。
「就職がんばりなさいね」
という声を背に、練習会場を後にしたのでした。
午後から予定があるので、一試合目から行くはずだった。
きちんと起きた。
電車の時間も調べた。
でも、到着したのは2試合目が始まるぎりぎりの時間。
なぜそんなことになったのか。
それは私がとろくさいから。
ほんとにとろこいから。
なんと練習会場を間違えていたのです。
そりゃあ、起きたって意味ありません。
それに気づいたのは、目的地(間違った会場)の最寄り駅。
駅でようやく手帳を開いたのです。
そしてとんでもないミスに気づきました。
はぁー。
気をとりなして、練習会場に向かったのには
ちょっとしたわけがあります。
今日は、「休会の手続き」をしたかったからです。
いろいろ考えた末、
けじめをつけようと思ったのです。
帰宅する前に、その目的は達成されました。
「案ずるより産むが安し」
思ったよりも、あっさり終わったのです。
あんなに伝えることを怖がっていたのに。
拍子抜け。
「就職がんばりなさいね」
という声を背に、練習会場を後にしたのでした。