昨年は大変お世話になりました。

駄文を書き連ねることで、

自分の心の整理が出来たように思います。

今年は生活が大幅に変化する予感。

がんばって生きていこうと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

ハートブック

2004年12月31日 読書
ISBN:4569610986 単行本(ソフトカバー) 廣瀬 裕子 PHP研究所 2000/04 ¥1,155

こころの栄養剤。
ちょっと癒された。
とても素敵な本だから
私の手元に置いておきたいなぁ。

ひとつだけ引用します。


ひとつのことで Just one thing

なにかひとつくらい

うまくいかないことがあっても

そのことで自分のすべてを

否定してしまうことはない。

なにかができなかったり

つまずいてしまうと

自分のすべてがだめだと感じてしまう。

今までやってきたこと。信じてきたもの。

考え方。感じ方。自信のあったこと、まで。

だけど、うまくいかないことは、

誰にでもある。

人生は、ひとつのことだけで

成り立っているわけではない。

ひとつのことだけで

決まってしまうわけではない。

だから、うまくいかないことがあっても

それは「ひとつだけ」のこと。

おぼえておきたいのは、

うまくいかないことはあっても

つぎがある、ということ。

そのできごとは、

ひとつの通過点でしかない、ということ。

地球の秘密

2004年12月27日 読書
ISBN:4883383075 大型本 坪田 揚子 出版文化社 2004/12 ¥1,470

購入したい本!
調べ学習のまとめ方としてすごいなって思う。
1年生の子にも分かるようにマンガにしたらしい。
調べたことを自分の中で消化して、
新しい形で表現できてるんだから、脱帽するしかない。
いつか先生になれたら、紹介したいなぁ。
写すだけじゃなくって、自分なりにまとめようねってね。
ISBN:4875390505 単行本(ソフトカバー) NGO活動推進センター 国際開発ジャーナル社 1998/08 ¥2,500

ODA問題を詳しく知りたいと思って借りた本。
いろいろ追われてて、ほとんど読めなかった。
年明けたら再チャレンジしよう!!
ISBN:4413006135 単行本(ソフトカバー) 地球カルテ制作委員会 青春出版社 2000/07 ¥1,470

地球的規模の様々な問題を解説。
網羅的。

地球カルテ製作委員会のメンバーはどんな人なのかが気になるところ。
ISBN:4845108895 単行本 伊藤 正直 旬報社 2004/07 ¥1,260

わかりやすかった。
概観をつかむにはいい感じ。
深く調べるには不適当だろうけど。
まだ私はここどまり。
もうちょっとわかるようになりたい

新装開店

2004年12月26日
方向転換します。
本の記録を中心に構成する予定です。
やっぱり先生になりたいし、
たくさん勉強しなきゃいけない。
そんな中で授業をするのに役立ちそうな本や
知識を増やすのに使えそうな本なんかを
記していけたらなと思ってます。

***********************
のっちさんへ
日記やめられてしまたのですね。
驚きました。
だいぶ寂しいです。
のっちさんにたくさん支えてもらったこと、わすれません。
素敵な児童館職員になってくださいね。
恋も実るといいですね。
それでは。またどこかで。

ごめんね

2004年12月20日
子どもな私を許してください

ひとりでがんばれるような環境にしたかったから

春には笑って会えるといいね

死刑執行

2004年12月13日
死刑執行人になる夢を見た。

方法は轢殺。

レールの上に執行される人を横たわらせるのが私の任務。

一回目は足が切り離されただけ。

開放されたと思ったら、

完全に死ぬまで何度でもやるのだった。

次は確実に死ぬようにレールに平行に横たわらせた。

。。。

いや。
やめて。
夢の中でも人を殺すのはいや。
苦しい。
なぜこんな夢を見るのだろう。
疲れが取れない。
怖い。
助けて。

追いコン

2004年12月12日
あなたを大切に思っている人がいます。

自分だけの身体じゃないんだよ。

家族も友達もみんな心配するんだからね。

今度の3月で大学も卒業するんだから

お酒の飲み方ぐらい覚えてください。

すごく心配したんだよ。

何にも手につかないくらい。

これに懲りて、

二度とこんなことのないようにね。

みんなにお礼しときなね。

お知らせ

2004年12月9日
家のパソコンがウィルスにやられてしまったので
しばらく更新できません

個別指導

2004年12月7日
今日のゼミで第2章を完全に書き直すことを提案された。
1万字も書いたのに。
先生の言うことはもっともだし、
出すだけで、通らなかったら困るから、
頑張るけど、ちょっと凹んだ。
でも、頑張る頑張る。

期限切れ

2004年12月6日
2004年は平成16年。
今年も採用あったんだなぁ。
あーあ。
応募しそびれちゃった。

教育委員会のHPはチェックしてたんだけど、
今年版に変わったことに気付かなかった。
更新日はしっかり書いてあったから、
私の不注意が原因。

自分で確認すると悲しくなる。
自分の不甲斐なさが情けない。
「今年もあったらいいな」って待ってたはずなのに
あるわけないかっていう思いが勝ってしまった。
見てるのに見てなかった。
11/19〜の募集だったから
見る時間はあったはずなのに。
むしろそのページを見てたはずなのに。

NEWっていう表示に注目してしまって、
その下に書かれていたことに注意が行かなかった。
悪いのは私。
チャンスを自分でつぶしてしまった。

試験を受けて落ちるのも悔しいだろうけど
受ける機会を逃すことの方が悔しい。

これからはもっとちゃんと情報収集しよう。
こんな思いはもうしたくない

発見

2004年12月6日
姉に借りてた時計が見つかりました。
一件落着です。
お騒がせしました。。。

観察力

2004年12月5日
今日は飲み会。
久々にサークルの仲間や懐かしい先生方に会った。

後輩・先輩(♂)方の言葉

「髪切りました?幼くなりましたね。」
「幼いって言うよりも、冷たい感じです。」
幼くなっているのは分かってます。
やっぱりそうですか・・・
まぁいいです。
冷たいかぁ。
心の中が外見に出ちゃったかなぁ。
人を愛する気持ちがないからなぁ。

「痩せた?」
「顔ちっちゃくなって、目でかくなったね。」
「ユマ・サーマンっぽいね。」
案外見てるんだなぁ。
確かに体重は落ちたけど、
外見の変化は感じたことなかったのに。
毎日見てると分からないものなのかしら。
ユマ・サーマンなんて、ちょっと嬉しいかも。
ストパ効果だろうけどね。

教職についてのアドバイスもいっぱいもらって
有意義な時間が過ごせました。
夢に向けてがんばろう!!
ISBN:4794213522 単行本 亀井 よし子 草思社 2004/10/21 ¥1,000

今日の朝日新聞4面の「ベストセラー快読」で取り上げられてました。
紹介者は、翻訳家の岸本佐和子さん。
書評がとっても面白かったのでご紹介。

落ち着いたら図書館で借りてみようかな。

行方不明

2004年12月4日
以前、姉と色違いの時計を購入した。
先月、姉とその時計を交換した。
その時計がない。
なぜ?
記憶をたどれど、見つからない。
時計ないと困るのに。

前に使ってた時計と
形式が違うから
急いでるときとかはめられなかったけどね。
でも、ないと困るよ。
雑貨屋さんで買ったやつだから
同じのとか見つけられないだろうし。。。

頑張ってさがそ。

決意表明

2004年12月4日
うなされた。
生徒に振り回される夢。
セクハラな夢。
卒業式が12/4な夢。
・・・

明日からは布団で寝ます。
もうこんな夢見たくない

おつきあい

2004年12月3日
セレッソの大久保選手が入籍したそうです。

私と同じ22歳。
お相手は21歳。
4年間の交際を経て・・・なそうなので、
高校時代に知り合ったのかしら???
長崎と大阪に離れてしまっても、
彼が人気サッカー選手であっても、
二人はうまくやって来れたんだろうね。
正直、うらやましい。

大久保選手と結婚することじゃなくて
困難に負けずに
二人の関係を深め続けて、
結婚にたどり着いたということが。

わたしも、いつかそんなひとにめぐり合えるのかな。
もう1度、誰かを愛することができるのかな。

ホテル ビーナス

2004年12月2日 映画
内の大学の学生は、木曜日に映画がただで見れる。
いままでずっとバイトで行けなかったのだけど、
今日はバイトなかったので行ってみた。

私は普段映画を見ない。
映画代をもったいないって思ってしまう人。
それなりの価値があるって分かってるけど
出せないんだなぁ。
新作映画の情報は、テレビとか雑誌とかで一応仕入れるけど、
それどまりだった。

で、今日の映画。
サイがかわいかった。
内容は私にはちと難しかった。
いろいろ考えさせる映画だと思う。
分かりやすい話じゃない。
音楽とか映像の使い方はなんかすごかったなぁ。
そんな感じ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >