さみしい。

久石譲コンサート

2004年11月13日
久石譲のコンサートに行って来ました。
めっちゃよかったです。
ちゃんとしたコンサートに行くの初めてだったんですが
チケット代以上の価値があるなって思いました。

ただ、もっとたくさん曲を知っていたら
もっともっと楽しかったんだろうなと反省してます。
何事にも教養は必要ですね。。。

久石さんはサービス精神が旺盛で
前よりずっと好きになりました。
彼の作品をいろいろ聞いてみようと思います。
癒されそうだしね。

******************************
髪を切りました。
ボブにチャレンジしたかったけど
勇気がなくて断念。
気持ちもう少し短くしたかったんだけど
時間を考えてやめました。
だって待ち合わせぎりぎりだったんだもん。
(結局遅刻。最悪・・・)

髪型とかメイクとかもう少し気を配れるようになりたいなぁ
友人Fとポストカードめぐりに行って来ました。
久々の四条。
彼氏さん以外と行くことはほとんどなかったので
変な感じ。

(でも私は相変わらずマイペース^^)

今日の収穫は
御木幽石(みき ゆうせき)さんのポストカード。
いいのを選んでたら、10枚近くになってしまって
笑われてしまった。

なんとか枚数を絞り込んで購入。
今日のタイトルはその中の一枚。
元気になれればいいなぁ。

いっつもありがと。
これからもよろしくね。

眠気に勝てません。

2004年11月11日
小学校行って、
総合学習の打合せして
バイトした。

忙しい一日だった。

バイトの後は友人F宅にお泊り。
彼女の夕ご飯に合わせて私も味噌汁を頂く。
美味なり。
私も彼女みたいになりたい!
良妻賢母って感じ。

こたつでごろごろしてたらそのまま寝てしまった。
寝るしたくしなきゃって思ったのだけど
体が動かなかった。

いつもこうなるから彼に叱られたんだっけとか思い出してみた。
ちなみにFにも叱られた。
「あんた風邪ひくんだから、ちゃんとしなさい」
おっしゃるとおりです。
以後気をつけます。
ゆゆかさんへ
お気に入り登録させていただきました。

TOEIC−IPの結果が返ってきた。
500点ちょうど。
思っていたよりもだいぶよかった。
(100点取れるか心配だったの。ちんぷんかんぷんだったから)
まだまだ平均値には届かず。
もうちょっと頑張りたいなぁ。

半額だと思ってTUTAYA行ったのに
通常料金だった。
オンライン会員の仕方よくわからなくって
半額特典を利用できなかったの。
悪いのは私なんだけどね。

昨日夜更かししたから、
今日は一日中眠かったです。
奨学金の返還説明会も爆睡してしまいました。
反省。

やったー

2004年11月9日
大学の奨学金通りました。
出してみてよかった。

 やっぱりうちは苦しい家計なのよね
 そう思うと素直に喜べないなぁ
 私大にきちゃってごめんね。
 そしてまだ就職しなくてごめんね。
 
これ以上親に負担はかけられないよね。
卒業後、どうしよう。。。
真面目に考えないとね。

ネット小説

2004年11月8日
ネット小説にはまってます。
眠れる王国って言うところ。
http://www.nemureru.net/index.htm
今は、累君と瑞香の話が好きです。

最初は瑞香の暴走具合が理解不能でしたが
彼女の心理状態はすごく共感できます。
自分に自信がないから
彼(累君)の気持ちが信じられない状況。

付き合っていた頃の私みたい。
彼がどうして私と付き合っているのかが不思議だった。
かわいくもないし、料理も出来ないし。
幼稚園児だし。

累君たちみたいにはうまくいかなかったのは、
仕方がないことなのかもしれない。

シリーズ最新作のあとがきがすごく心に響きました。
「振られると傷付くけれど、実は別れを切り出したほうも同じ気持ちで 傷付いていたりする事もあります…。」
そうなのかなぁ。
そうなんだろうなぁ。
元気かなぁ。
何してるんだろうなぁ。

あ〜忙しかった

2004年11月7日
今日の予定。
9:10〜  自動車学校。
11:00〜 ビストロバイト。
15:00〜 教職総合演習の打ち合わせ。→食事会

3つも予定がつまっていて疲れました。
予定と予定の間が30分くらいしかなかったし。
はぅー。

何とか無事に一日終わったので良かったです。

出町柳の奥にあるモダン焼きやさん、おいしかったです。
今なら「知ってたちゃんモダン」が食べられます。
ご賞味ください(笑)

人権劇発表

2004年11月5日
文化祭が終わってしまった。。。
さみしいよ。

久しぶりに何かに必死に取り組んだ気がします。
生徒たちとのコミュニケーションもはかれるようになってきました。
ついに生徒とアドレス交換しちゃいました。
初メールももらったし、嬉しさでいっぱいです。
できるだけ学校に行ってよかったなぁって思います。

今日は新しい一面を知ることが出来ました。
妹思いの生徒。
あそびを生み出すK先生。
自分の思いを言葉にできる生徒。
演技がめっちゃうまい生徒。
関わっていく中で、もっと様々な面を見つけていきたいです。

生徒と向かい合う先生。
言葉ではなく、行動を示してくださる先生から
多くのことを学んでいきたいです。

次は25日。
総合学習の発表会です。
引き続き頑張っていこう。

自分磨き

2004年11月3日
自分磨きを怠ったから、彼の気持ちは離れてしまったのかもしれない。

「どっかいっちゃだめだよ」

と言う前に、
どこかに行きたくなくなるような素敵な女になる努力をすべきだった。

その努力は、「私」の自信につながっていくと思う。
自分磨き、がんばろう。
一歩一歩進んでいこう。
ゼミ休んでしまった。

昨日に偉そうに書いたものの、爆睡してしまい
結局手付かず。

朝から自動車学校に行ったり
中学校に行ったりしてたら
発表資料がまったく作れなかった。。。

全部自分が悪いんだけど。

早朝にちょこっとやったやつも
保存するのを忘れて、
あえなくジ・エンド。
昨日からついてないです。

とりあえず、アンケート結果の集計は終わりました。
きちんとまとめたら、仮定が証明されそうな結果。
一応先生に報告しに行きました。
休んだことにはまったく触れられず。
なぜ?

ただ、仮定を裏付ける文献資料があまりないので
結果の使い方をもう一考しなきゃなぁ。
がんばろう。がんばろう。

不調

2004年11月1日
コピー機のばかー。
なんでサイズ検知ができないわけ。
私の100円返してよ。

はぁー。
とろくさい私が悪いんだけどさ。
本の置き方変えたら、ちゃんとできたんだけどさ。
でもさ、いままでそんなことなかったんだよ。
おかしいじゃん。

せっかく卒論頑張ろうと思ってたのに。
ぷんぷん。

でも、悔しいから頑張ってやる。
へへーんだ。

深い深い闇

2004年10月31日
真の強さが欲しいです。

Oh!myダーリン

2004年10月30日 読書
自動車学校にあるまんが文庫で見つけて読み始めました。

久々に読む少女漫画は新鮮でした。
冬ソナばりの障害が降りかかる展開に苦笑しつつも
楽しんで読めました。

おかげで卒論は進んでません。
だめだめじゃん。。

今から頑張ります。

やくそく

2004年10月29日
初デートのとりつけに成功した子どもみたいです。

ほんとに嬉しい。

しばらく落ち着いた日々が送れそうです。

勇気をくれた皆様、ありがとう。

文化祭準備

2004年10月27日
今日は中学校ボランティア。

手話してきました。
生徒たちの飲み込みの速さに
焦りを感じつつも頑張りました。

今日の活動には、手話の先生をお招きしていました。
やっぱりプロが来ると意識は高まるのかな
と思いました。
うん。

その後は、文化祭の劇の準備。
披露宴のシーンで使う卓上花・花束作りです。
久しぶりに作ったら
全然うまく出来ませんでした。
ちょっと悲しかったです。

忙しい一日でした。

卒業論文

2004年10月26日
やばいです。
私の学科は20,000文字書かなければなりません。
提出期限は12月24日。
クリスマスイブ。
(キリスト教主義なのに)
そろそろエンジンかけないと。

それに、ゼミ内での中間発表が11月中旬にあるから、
それまでにほぼ完成状態にしなきゃいけない。
アクセル全開でやらなくっちゃ。

たくさん泣いて
後ろばかり向いていたけど
そんな場合ではないことに
気付きました。

きちんと卒業できるように頑張ります。

自動車学校

2004年10月25日
今日は朝から自動車学校に行った。

運転って難しい。
コースを逆走しかけてた。。。
あせった。

交差点とか無理だよ。
だってたくさんハンドル回さなきゃいけないんだもん。
なんだかパニックになってしまうよ。。。

こんな私でも免許取れるのかしら。
心配だわ・・・。

区切り

2004年10月24日
彼の写真を封印してみた。
甘えないように。
彼から卒業できるように。

手紙も一緒にしまった。
昔の手紙をつい読んでしまった。
読んでいて気がついた。
彼の気持ちが離れていってしまっているのに
私が気がつかなかっただけなんだって。

何の前触れもなく
別れがきたって思ってた。
でも、よく考えれば
たくさんシグナルを出してくれていたよ。

そのシグナルに気がつかなかった。
一緒の未来が当たり前だと思い込んでいたから。

シグナルに気がついて
もっと話をして
お互いにとっていい道を選べたらよかったのにね。


彼が勇気を出して、終止符をうってくれた。
私が私の人生を歩いていくためにも
必要なことなのだと思う。
まだ、悲しみの方が大きいけど
いつか笑える日が来るはず。

時間をかけて立ち直って
一回り大きな私になって
彼と新しい関係を築いていきたい。
異性としてだけじゃなくって
人としても好きだから。

捕われ人

2004年10月23日
電話してしまったことを友人に話した。
あきれられてしまった。。。

最終的に携帯にかかってきたので、
着信履歴に彼の名前がある。
苦しいけれど、嬉しい。
そんなことを友人に話したら、
「じゃあ私が電話しまくって、着歴から消したげる」
と言われてしまった。

気持ちは彼にとらわれたまま。

昨日も電話してしまい、
日付が変わっても
彼からかかってくるかもしれない電話を待っていた。
携帯を抱えて。

電話はなかった。
凹むことじゃないのに凹んでいた。
今日も用事が盛りだくさんなので
頑張って活動している。

頑張る。
頑張る。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >